部訓
感謝の気持ちと素直な態度
選手数
総部員数 51名(男子 30名 女子 21名)
1年生 男子 8名 女子 9名
2年生 男子 14名 女子 11名
3年生 男子 6名 女子 3名
スタッフ
監 督 下里 直弥 2022年~
経 歴 松商学園高→順天堂大→安曇養護学校(本校外部コーチ 2013年~2017年)→ 副顧問(2018年~2021年)
教 科 情報科・保健体育科
長野陸協強化部コーチ(ハードル)
JAAF公認ジュニアコーチⅠ
副 顧 問 織茂 大地 2020年~
経 歴 松本蟻ケ崎高→信州大
教 科 数学科
IAAFブロンズレフェリー
外部コーチ 根橋 拓也 2024年~
経歴 柏日体高→日体大
Growes pole vault club 代表
コンディショニングトレーナー
山本 葵 2024年~
カラダのメンテ代表
ストレングストレーナー
百瀬 優規 2024年~
カラダのメンテ副代表
練習場所
・総合グラウンド(400mアンツーカ5レーン、直線120mタータン2レーン、50mタータン走幅跳ピット、走高跳ピット、棒高跳ピット、砲丸・円盤サークル)
・学校ウェイトルーム
・POWER MAX(競技用トレーニングバイク)陸上競技部で5台所有、降雪・雨天時での練習も可能
・信州スカイパーク陸上競技場、松本市陸上競技練習場、松本歯科大学陸上競技場 など
トレーニングスケジュール
短距離・フィールド
(月) Rest
(火) 専門練習
(水) 通常練習
(木) ウェイトトレーニング・パワーマックス
(金) パワーマックス・Free
(土) 専門練習
(日) 通常練習、強化期・鍛錬期は1日練習
(※投てきはウェイトトレーニング週4回)
中長距離・競歩
(月) Rest
(火) 通常練習
(水) ポイント練習
(木) ロングjog等
(金) Free
(土) 通常練習
(日) ポイント練習
主な戦績
全国高校総体
★過去5回入賞
【1963年】
女子やり投 6位入賞
女子800m、走高跳、走幅跳、砲丸投 出場
【1964年】
女子円盤投 5位入賞
女子200m、800m、400mR、砲丸投、円盤投、走高跳、5種 出場
【1965年】
女子円盤投げ 6位入賞
男子400m 出場
女子200m、80mH、走高跳、砲丸投、円盤投、やり投、5種 出場
【1972年】
女子400m 4位入賞
【2012年】新潟
男子800m 出場
【2017年】岩手
男子100m 5位入賞
男子走高跳、男子やり投、男子200m 出場
【2018年】三重
男子走高跳 出場
【2019年】沖縄
女子400m 出場
【2020年代替大会】
男子やり投 出場 14等
【2021年】福井
男子 八種競技、やり投、棒高跳、砲丸投
【2022年】徳島
男子 八種競技、棒高跳、砲丸投、走高跳
女子 やり投 出場
【2023年】北海道
男子 三段跳、円盤投、110mH
女子 円盤投
【2024年】福岡
男子 110mH、400mH、円盤投、棒高跳
女子 円盤投、走高跳
国民体育大会
【過去4回入賞】
【1963年】
少年女子やり投 3位入賞
【1965年】
少年女子やり投 6位入賞
【2017年】
少年A男子100m 8位入賞
少年A男子400mH 出場
【2022年】
少年男子共通走高跳 出場
【2023年】
少年B女子円盤投 準優勝
その他
県高校総体、北信越総体 多数の優勝者、入賞者輩出
県総体・北信越総体 女子総合優勝(※含 連覇)
2021年~22年北信越総体男子混成対抗優勝
2021年U20日本選手権男子やり投 8位入賞
2021年全国定通制陸上競技大会 男子800m優勝・大会新
2022年U16陸上競技選手権大会男子110mH 準優勝
2023年日本室内大阪大会U18男子60mH 6位入賞
2023年U18陸上競技選手権大会男子110mH 3位入賞
男子八種競技 長野県高校記録(2022年・梶川新)
男子やり投 長野県高校記録(2021年・小平将斗)
男子砲丸投 長野県高校記録(2022年・髙橋勇翔)
男子円盤投 長野県高校記録(2024年・井澤眞成)
OB・OG
第48回日本選手権女子やり投 優勝
2018年U20日本選手権男子100m優勝
2019年ユニバーシアード男子400mR 優勝(第4走)
2019年ユニバーシアード男子100m 準決勝進出
2019年北日本インカレ男子400mH優勝
2021年日本選手権100m/200m 準優勝
東京2020オリンピック4×100mRメンバー選出
2023年かごしま国体成年少年男子共通400mR 優勝(長野県記録)
進路実績
4年制大学
國學院大学、順天堂大学、日本大学、東海大学、中京大学、松本大学、関東学院大学、山梨学院大学、武蔵野学院大学、城西大学、駿河台大学、福井工業大学、金沢工業大学、桜美林大学、国際武道大学、上武大学、日本福祉大学、東京女子体育大学