MATSUMOTO KOKUSAI
ATHLETICS TEAM
2022年
全国高校総体 6年連続出場
(男子 八種競技・砲丸投・棒高跳・走高跳 )
(女子 やり投)
八種競技 梶川新 5749点 北信越高校記録
男子砲丸投 髙橋勇翔 15m21 長野県高校記録
- PICK UP ATHLETE -
梶川 新(3年)
【八種競技】山辺
北信越高校総体2連覇、5749点の北信越高校記録を樹立。
中村 駿汰(1年)
【110mH】旭町
2022年U16男子110mHでは14秒22をマークし見事全国の舞台で準優勝を飾る。400mHも初戦ながら55秒台へ突入しダブルでの全国表彰台を狙う。
筒木 順(2年)
【三段跳】高綱
2022北信越高校新人で13m70をマークし3位入賞。北海道IHを狙う。
小松 理紗(2年)
【100mH】信明
今シーズン14秒台に突入。来シーズンのインターハイ出場を目指し、ハードリングに更なる磨きをかける。
中村 伊吹(3年)
【走高跳】岡谷南部
中学時より40㎝以上記録を伸ばし、2m00ジャンパーとなる。学校記録の更新を狙う。IH&栃木国体少年男子走高跳出場。
増澤 美優(3年)
【やり投】両小野
44m21の自己記録、徳島IH、U18選手権女子やり投出場。
髙橋 勇翔(3年)
【砲丸投】開成
長野県中学記録・高校記録保持者。10月の国際武道大競技会で15m21の県高校記録をマーク。
中谷 息吹(3年)
【棒高跳】三郷
北信越総体3位入賞。100m10秒台のスプリントを生かし4m80を目指す。
東京2020オリンピック代表 デーデー・ブルーノ(SEIKO)
【2021年日本選手権】100m&200m 準優勝
本校卒業(2018年)のデーデーブルーノが昨年の日本選手権におきまして100m・200mともに準優勝することができました。この結果より東京オリンピック4×100mRメンバーに選出されました。東海大陸上競技部の監督コーチはじめ関係の方々ご支援ありがとうございました。また、多くの方々から温かいご声援をいただいたこと感謝申し上げます。今後ともよろしくお願い致します。
(写真:東海大学陸上競技部)
東京2020オリンピック代表 デーデー・ブルーノ(SEIKO)
【2021年日本選手権】100m&200m 準優勝
本校卒業(2018年)のデーデーブルーノが日本選手権におきまして100m・200mともに準優勝することができました。この結果より東京オリンピック4×100mRメンバーに選出されました。東海大陸上競技部の監督コーチはじめ関係の方々ご支援ありがとうございました。また、多くの方々から温かいご声援をいただいたこと感謝申し上げます。今後ともよろしくお願い致します。
(写真:東海大学陸上競技部)
【部活動見学・体験】随時実施!連絡お待ちしております。
経験や成績は一切問いません。「本気で陸上競技がしたい!」その気持ちさえあれば誰でも歓迎します。
下記フォームからお気軽にご連絡ください。