MATSUMOTO KOKUSAI H.S.

ATHLETICS TEAM

2023 インターハイ
~7年連続出場~

★男子三段跳     筒木 順 

★男子円盤投     井澤 眞成
★男子 110mH  中村 駿汰
★女子円盤投     北沢 真輝


男子八種競技 

梶川 新  5749点 

北信越高校記録樹立

(2022.6.18) 



フィールド・駅伝歴代記録

-NEXT COMPETITION-

10/7 松本市民秋季大会@松本補助
10/7-8 長野オータムトライアル@長野市営

10/12-16 鹿児島特別国体@白波スタジアム 

【少年B女子円盤投 北沢真輝】

10/20-22 U18陸上競技選手権@愛媛ニンジニアスタジアム 

【男子円盤投 井澤眞成 男子110mH 中村駿汰】

10/27-29 北信越高校新人@新潟ビッグスワン

11/5 長野県高校駅伝@大町市

- 2023 PICK UP ATHLETE - 

林 瑞己(2年)

【三段跳】塩尻西部
新主将としてチームを牽引。個人種目で北信越を狙う。

小林 陽琉(2年)

【400m/800m】鎌田
400mの自己記録を7秒以上更新し50秒台へ突入。このままの勢いで新人戦へ!

北沢 真輝(1年)

【円盤投】北安松川
最古の学校記録更新に期待。1年生ながら北海道IHの出場権を獲得!鹿児島国体少年B女子円盤投長野県代表。

渡辺 直弥(2年)

【短距離】穂高東
副主将、短距離ブロック長。エーススプリンターとして北信越新人入賞を目指す。

西村 渉(2年)

【短距離】塩尻
ラストの伸びが魅力。粘りの走りで200mは北信越へ。短距離エースとしてチームを引っ張る。

井澤 眞成(2年)

【円盤投】堀金
42m66の学校記録保持者。北信越総体準優勝。北海道インターハイで県高校記録の更新を狙う。

中村 駿汰(2年)

【110mH】旭町
2022U16男子110mHでは14秒22をマークし準優勝。
ハイハードルでも14秒93で北海道IHの出場権を獲得!

 降旗 菜央(2年)

【走高跳】穂高東
県総体で1m58をクリアし初の県優勝。自己ベストは1m59

Instagram post

Instagram post のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Instagram post の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Instagram post のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

東京2020オリンピック代表 デーデー・ブルーノ(SEIKO)

【2021年日本選手権】100m&200m 準優勝
本校卒業(2018年)のデーデーブルーノが昨年の日本選手権におきまして100m・200mともに準優勝することができました。この結果より東京オリンピック4×100mRメンバーに選出されました。東海大陸上競技部の監督コーチはじめ関係の方々ご支援ありがとうございました。また、多くの方々から温かいご声援をいただいたこと感謝申し上げます。今後ともよろしくお願い致します。
(写真:東海大学陸上競技部)

東京2020オリンピック代表 デーデー・ブルーノ(SEIKO)

【2021年日本選手権】100m&200m 準優勝 
本校卒業(2018年)のデーデーブルーノが日本選手権におきまして100m・200mともに準優勝することができました。この結果より東京オリンピック4×100mRメンバーに選出されました。東海大陸上競技部の監督コーチはじめ関係の方々ご支援ありがとうございました。また、多くの方々から温かいご声援をいただいたこと感謝申し上げます。今後ともよろしくお願い致します。
(写真:東海大学陸上競技部)

【部活動見学・体験】※随時

経験や成績は一切問いません。「本気で陸上競技がしたい!」その気持ちさえあれば誰でも歓迎します。

下記フォームからお気軽にご連絡ください。

Japan

プライバシーポリシー を読み、同意しました